自転車競技の見方
Home > 一般向情報 > 自転車競技の見方




■自転車競技の歴史

 自転車競技は、身近な乗り物である自転車を競技用具として使用し、競い合う競技です。自転車競技の歴史は古く、18世紀に第1回アテネオリンピックから正式競技として採用され、日本では1898年、上野不忍池周辺で初めてのロードレースが行われています。

使用される自転車

 自転車競技は、自転車を使って競技をするわけですが、まず、使用される自転車を比べてみてください。

 競技することを第1の目的で製作されますので、重い自転車よりも軽い自転車の方が乗り心地が軽く速く走れます。しかし、ある程度の強度がないと破損する恐れもあり、その技術革新は素晴らしいものがあります。自転車の軽さともうひとつの特徴は空気抵抗との戦いです。時速20km〜30km程度ではあまり関係ありませんが、それ以上スピードが上がると、スピードに比例して大きな抵抗を受けます。そのため、選手は流線型のヘルメット・体にフィットしたユニホーム、特殊なハンドル・円盤状の車輪を使用します。

トラックレーサー(タイムトライアル用)
トラックレーサー
ロードレーサー

■自転車競技の種類

 自転車競技には、トラック競技場(競輪場を含む)で行うトラック・レース、一般の公道を使用して行うロード・レース、オフロードを使用するマウンテンバイク(MTB)やシクロクロス、BMX、室内で行われるサイクル・サッカーやサイクル・フィギアなどがありますが、高体連ではトラック・レースとロード・レースを行っています。

分類
種目
全国高校総体
全国選抜大会
男子
男子
女子
トラック・レース
タイム・トライアル

[1km]

[1km]

[500m]
スプリント
-
ケイリン
-
ポイント・レース
-
4km速度競走
-
スクラッチ
インディヴィデュアル・パーシュート

[3km]

[3km]

[2km]
チーム・スプリント
-
チーム・パーシュート
-
ロード・レース
インディヴィデュアル・ロード・レース